GCP09譜面|フラット・ナインスのテーマ
記事へ戻る 32小節のうち半分の16小節にナインス・コードが登場します…
「ペンタトニック・スケール」編
なんとなく好評かもしれない「これだけギター理論」。それな…
アコギ向け:Eマイナー・ペンタトニック・スケールの展開ポジション
記事へ戻る 今回は自由な感じで弾いていただくため、TAB譜ではなくポジ…
華麗なるビブラート!
ギターに表情をつける小ワザの中で最も華麗に、時に繊細に、音に表情をつけ…
譜面|ミディアムテンポのビブラートの小曲
記事へ戻る 波線のところにビブラートをかけて味わいを出してみました。ア…
「セカンダリー・ドミナント」編
なんとなくコーナー化の気配がしてきた「これだけギター理論」。今回は、ダ…
譜面|セカンダリー・ドミナント・ストローク!
記事へ戻る ストローク開始後の前半はごく普通の進行、後半の9小節目から…
GCP特別編|クリスマスのギター
今回は特別編として、あの定番クリスマスソングに挑戦してみたいと思います…
GCP特別編 譜面|赤鼻のトナカイ~Rudolph the Red-Nosed Reindeer~
記事へ戻る 跳ね過ぎない程度にシャッフルしながら弾いています。6弦と4…